ようこそ輝く時間へ
昨年の武道館での松任谷由実さんのコンサートの際に座席に「手首にパチンと巻きつけるペンライト」がありました。遠隔操作で制御され光って、客席も演出に加わるという楽しみ方だそうです。いくら掛かっているのか…
「フリフラ」というらしいですよ。
座席に一人ひとつ置いてありました → 本番 → 帰りに出口で回収
と記憶していますが、「座席に置いて帰っちゃダメなの?」「明日も使うんでしょ?」
と、どうでもいいことを言っていたような…
公演ごとにキレイにして取り替えるのでしょうか?座席にひとつずつ置くスタッフさんも大変だ…わき役でいいからと影になって、コンサートを支えているのですね
さて、この記事は先日ありましたあの騒動のことを自分なりに解釈して書いていますが、誰を攻撃、叩くなどそんな意図はありません。
前編では経緯、自由な意見、正当な評価、と書いてきました
後編ではいよいよワイドショーであまり出なかった意見を書きます。
とはいえ、テレビで聞かれなかったからといって、「どうだ、スゲーだろ! This is 着眼点」とは思わないですよ。僕の意見がただただ的外れであって、みなさんの失笑を頂くだけに終わる、それだけのことです。
遠雷だと思ってください。それではCarry on
正当な評価はあなただけの~も~の?
さて、大学の専任講師とはどういった人でしょう?
ググりました、専任講師は正社員、他にも聞いたことのある常勤講師は非正規雇用で雇用期間が決められている、非常勤講師は副業可、ざっくりこんなカンジです。
講師とつくからには授業・講義をもちろん行います。
そこで自分のアタマで考えました。
「白井さんに集中砲火だな…味方になってあげられるとしたら…ないな~」
守ってあげたいの精神で…
ネットニュースを読み返し、経緯、コメンテーターさんの意見、
元大阪府知事の橋下徹さん「こんな発言を俺たちがやれば社会的に抹〇だよ」
まぁそうかも…茶髪の風雲児なら「またアイツ言ってるよww」でも元大阪府知事なら「抹〇」…物騒な言葉はあまり…ね、
抹茶かな?
そして、橋下さんはこう続けた
「京都精華大学は、さすがにこんな教授を雇い続けるのはまずいだろ」と
炎上直後にも「辞めさせろ!」「人にものを教える資格なし」などの意見は多く見られた
僕もはじめそれには賛成?だった…が…
「あった…講師は良質な授業ができていればいいのでは?優秀な卒業生をたくさん輩出しているのなら」
白井さんの講師としての実績・評判などは存じ上げていませんし、調べてもいません。もちろん授業を受けたこともありません。
でも、お金を払って「白井先生の講義を受けたい」と思う学生がいるのなら、
それが「講師への正当な評価」と言えるのかも。
「九九を言えない歌手がいてもいい」なら、
「SNSで炎上する大学講師がいてもいい」とは考えられませんか?
このことが引っかかっていたのか、無理やり引っかかりに行ったのか、僕自身わかりませんが、どう思いますか?
炎上の種類?によるかもしれませんね。彼は灼けたアイドル
ものを教えるナビゲイター
政治学を専門とされている白井さんが政治家の行ってきた政治運営を痛烈に批判するのは自由な意見に含まれる、とここはみなさんセーフとするはず。
しかし、その支持者を批判、となるとこれはアウト。政治的思想の自由ってやつですね
こんなカンジかな、そしてその「アウト」とはなんでしょうか?
イエローカードかレッドカードか、回数の問題?
白井さんが今後「あぁ、あのユーミンの件の…」と見られるのは仕方ない、事実です。
ただ「辞めさせろ」と職を奪われる、に該当するのかどうか?です。
この点については、「大学」が気になりました。
小学校・中学校ならば、アウトと僕は考えます。子供たちの人格形成に大きく関わる、「義務教育」の場でしたら、「SNSで炎上するような人」「夭折すべきだったね、なんて言う人」に自分の子供を数年間、お世話になるのはちょっと…
「それでも俺たちはヤンクミと卒業式に出たいんだよ!」のケースもありますが…
あれは高校か…ガッコの先生の方がよかったかな…
前述しましたが、大学です。義務教育ではありませんし、学生はお金を払って好きで講義を受けに行っています。チケット買ってコンサートに行くのと同じことです。
前編の「だったら何やってもいいのかよ」に戻ってしまいそうですが、白井さんも違法行為をしたわけではありません。政治学を専門としているプロとして、ひどいことを書いてしまったけど、職を奪われるに値するでしょうか?
みんな街角のペシミスト
それは大学側の「職員採用基準」の自由です。今回は厳重注意とのこと。
僕は妥当な判断かなと思います。
大半の人が京都精華大学の卒業生でない、白井さんの講義を現在受講していない、過去に受けたことのない「部外者」といってはひどい表現ですが、事実です。
こんな記事を書いている僕だってもちろん部外者です。
どこの大学が誰を教壇に立たせるかは、その大学の自由であり、
どこの政党が次の総裁をどういう方法で選ぶかも、その政党の自由であり、
どこの歌手がどんな歌を作るかも、その歌手の自由なのではないでしょうか。
SNSの普及により誰もが意見を発信できる世の中になりました。が、関係者の「枠」が広がったわけではありません。
しかし、悲観することはないと思いますよ。じゃんじゃん意見していいのでは?炎上しない程度にね。
もしもその時は謝罪して、Escapeして、月までひとっ飛びして太陽の逃亡者です。
メトロポリスの片隅であの日にかえりたいと思ったら、何もなかったように心ほどいて、ツバメのようにリンカネ~イショ~ン
まとめ
部外者でも自由な意見は大事、ただ炎上しないように、他人の自由も大事
正当な評価はみんなに与えられるべき、その基準はさまざま
ユーミンさんも白井さんも橋下さんも長生きしてください。
ちなみに僕のお気に入り3つ選ぶなら「流線形’80」「悲しいほどお天気」「PEARL PIERCE」
「DA・DI・DA」もいい捨てがたい…
松任谷ユーミンのほうが好きかな、というか荒井ユーミン時代って5年くらいしかない…
確認はとれていませんが、ユーミンさんは九九言えます。
ではまた、みなさんグッド・ラック・アンド・グッドバイ
コメント